スローシネマ ムーブメント

HOME English

滋賀の気づき瞑想会2016.01.15

IMG_1489

タイでは仏教がタイ人の日常生活の中に深く関わっています。朝からお坊さんが托鉢している姿が都会でも見られて、学校では子供たちはお経をしてから、1日が始まります。

日本も仏教の国と言われていますが日常生活の中ではあまりそのことを感じることができないのではないでしょうか。そこで、ブッダの教えをもっと日本でも日常生活の中で取り組むことができたら、いいなとの思いで、2014年から滋賀の気づき瞑想会が始まりました。

瞑想会では、タイで出家された日本人のプラユキ先生のご指導でブッダの教えから心のクセやカラクリを理解して、「今、ここ」に生きることができることを学んでいます。

今年の瞑想会を企画していた時、うさとジャパンのスタッフからゆっくり小学校のDVD「スラックとプラチャーの音もなく慈愛は世界にみちてwith辻信一」を紹介していただきました。今年の瞑想会のテーマは、「暮らしに実践ー今ここに気づく」なので、瞑想が日常生活にも社会にも役に立つということがわかりやすく説かれているこのDVDを28日の夜に11人の参加者が鑑賞したことは、とても有意義な時間と学びを共有できたと思います。心の内面から変わると、人や自然に対する慈愛が生まれてくることで、ブッダの教えが社会や自然に繋がっていると感じました。「今、ここ」と生きることができたら、平和な社会に繋がっていくと思います。

素敵なDVDを作成したゆっくり小学校に感謝しています。ありがとうございます!

滋賀の気づき瞑想会の様子 → http://sutekinitabunka.blogspot.jp/2015/11/blog-post.html?m=1

第2回 自主上映会「食べることとは、何だろう?」2015.12.24

上映内容:『サティシュ・クマールの今、ここにある未来 with 辻 信一』

・自分の生き方、これからについて深く考えさせられました。
 さぁどう生きようか?観れてよかったです。

・私達の小さな1つ1つが、大きなことにつながること、
 自分の生活を改めて思いました。
 私の小さな思いを大切にします。

・具体的にどんなことを大切に生活していくことが、
 地球や次世代、自身のためになるのかヒントを頂いた。

・結果だけではなくプロセスが大切!!
 という話をされているところが印象的でした。
 ファイトだ、ハチー!(ありがとう♡ファイトだぜー!)
 カレーおいしかったです!!

・父が自分でつくった畑で色々な野菜を作って、
 家族に安全な食べ物を提供してくれているので、
 改めてありがたいと感じることが出来ました。
 良い経験になりました。

・私に届いたメッセージは自愛。
 自愛こそが、今の自分に出来ることのような気がした。
 他人に作られた価値観ではなく、直接魂に響くこの映画を、
 ぜひみんなにも届けられたらと思いました。

・現代の資本主義の私たちに、
 必要な物の見方やヒントがたくさん感じられる映画でした。
 カレーも美味しかったです。

キャンドルナイト in 境港 20回記念フォーラム“暮らしと灯りを見つめて”プレイベント2015.12.22

キャンドルナイト in 境港 20回記念フォーラム“暮らしと灯りを見つめて”プレイベント(2015/12/5)の参加者様からのご感想をいただきました。
上映内容:『サティシュ・クマールの今、ここにある未来 with 辻 信一』

・心に残る素敵な映画でした。このような機会を作っていただき、ありがとうございました。
・大地を離れてしまった現代社会に暮らすわたしたちに、いろいろなキーワードで優しく紐解いいてくれ、
 頭の体操になりました。・仕事をしているときも、仕事をやめて専業主婦になってからもいつも1日は
 どうして24時間しかないの?
 36時間あればいいのにと思ってきた。でも、時間はたっぷりあるという彼の言葉に、
 時間の捉え方が間違って(?)いたのかとハッとした。やりたいことをやっていく、
 あくせくとではなくのんびりと。そんな人生になったらいいな。
・心に残ったこと。soil 大地に感謝し、soul 心健やかに、society 社会の中で。
 先日亡くなられた水木しげるさんの幸福の7か条の中の、しないではいられないことを
 し続けなさいというのと、human beingのbeingということは同義なんだなと思いました。
・食べること、よく寝ること、歩くこと。する必要のない仕事をBOSSの奴隷のようにやらされている。
 仕事を楽しむこと。プロセスから結果を早急に求めすぎないこと。
・自然と文明、都市、仕事と遊びなど、対比されると思われることのバランスについて
 考えさせられる映画でした。
・私は第一歩として、土に親しむことを始めました。
・あたたかい気持ちになるお話でした。日々忘れてしまっているけれど、皆がもっとこういうことを
 思い出して心に余裕を持って過ごせたらいいなと思いました。私もこの気持ちを大切に過ごそうと思います。
・不足を感じるのは、足りないと思うのは、準備ができていないからなのでは、
 一人では何もできないと解っているから不安なのでさは、、、。大丈夫、皆と一緒に力を合わせて
 生きていけるという実感を持てるような準備をはじめます。

←新しい投稿古い投稿→